2008年04月30日
Crash!!!!
デッサン描かないといけないのに、
全然描いてなくて急いで描いてたら
全然うまく行かなくて、
テンション下がりまくりです↓↓
腕落ちたなぁ〜;
やらないといけないこといっぱいなのに。
これが終わらないと次に進めないのにぃ〜。
精神と時の部屋が欲しいです;;
ってことで気分転換にブログに逃げてきてますw
(早く描けよ;)
今日ジグさんと商店街で話してると、
遠くからラクスの呼ぶ声が。
ラクスは本店が前の場所にあった時のお隣さん。
今も道挟んでお隣さんw
フランス人だけど英語で会話してて
私の意味不明の英語や顔文字でごまかしてる会話にも
何も文句言わずに接してくれる超いい人です。
そのラクスが車で商店街を疾走してました。
道の狭さにジグさんを引いてしまい
ジグさんも倒れるジェスチャを使って事故を再現。
調子に乗って私も血のりを設置。

ついでにカメラも持ってパパラッチ。
その後ラクスにスイッチが入ってさらにリアル事故現場を再現。
最終的に5コマ漫画を作ってくれましたw
妙にリアルで笑っていいのかどうなんだか;
ラクスの5コマ劇場の始まりデス。





完
3コマ目に映ってる外人さん。
ずーっと隣で爆笑してました。
なんか言ってたんだけど英語じゃなくて、
何言ってるのか結局わからんかったよ。
そうそう、ジグさんも私も宇宙展用のアバタでした。
隠すのめんどくさいのでもういいです(オイ;)
てか隠してたらほとんどSS載せられなかったヨ!!
ジグさんの新作すごいいいです!
やっぱアニメが秀逸です。
これは絶対買っちゃうだろうな〜。
このボディクラ欲しい〜っ!!
全然描いてなくて急いで描いてたら
全然うまく行かなくて、
テンション下がりまくりです↓↓
腕落ちたなぁ〜;
やらないといけないこといっぱいなのに。
これが終わらないと次に進めないのにぃ〜。
精神と時の部屋が欲しいです;;
ってことで気分転換にブログに逃げてきてますw
(早く描けよ;)
今日ジグさんと商店街で話してると、
遠くからラクスの呼ぶ声が。
ラクスは本店が前の場所にあった時のお隣さん。
今も道挟んでお隣さんw
フランス人だけど英語で会話してて
私の意味不明の英語や顔文字でごまかしてる会話にも
何も文句言わずに接してくれる超いい人です。
そのラクスが車で商店街を疾走してました。
道の狭さにジグさんを引いてしまい
ジグさんも倒れるジェスチャを使って事故を再現。
調子に乗って私も血のりを設置。

ついでにカメラも持ってパパラッチ。
その後ラクスにスイッチが入ってさらにリアル事故現場を再現。
最終的に5コマ漫画を作ってくれましたw
妙にリアルで笑っていいのかどうなんだか;
ラクスの5コマ劇場の始まりデス。





完
3コマ目に映ってる外人さん。
ずーっと隣で爆笑してました。
なんか言ってたんだけど英語じゃなくて、
何言ってるのか結局わからんかったよ。
そうそう、ジグさんも私も宇宙展用のアバタでした。
隠すのめんどくさいのでもういいです(オイ;)
てか隠してたらほとんどSS載せられなかったヨ!!
ジグさんの新作すごいいいです!
やっぱアニメが秀逸です。
これは絶対買っちゃうだろうな〜。
このボディクラ欲しい〜っ!!
2008年04月29日
肝心な時に・・
建物建てるのにカメラをグリグリしすぎて見事に酔ったこゆらです。
SL始めてだいぶ経つのに今頃3Dで酔うとは;

酔って気分悪いので家で休憩中。
昨日夜インするとなにやらあちゃもさんからIMが。
「肝心な時にいない><」
と言われてしまいました。
何やら話し合いの為に来客が来てたそうで。
ごめんよ〜;
私も参加したかったよぉ;;
まぁ今回に限らず、自分でも肝心な時にいないなぁと思ったことは数知れず。
せっかくお店に遊びにきてくれたのに私がINしてなくて、
その後ブログで来てくれてたことを知ったり。
私が落ちた後にみんながINしてたり。
みんながいる時に限って眠くて起きてられなかったり。
やっぱりみんなとわいわいする方が楽しいから
出来るだけみんながINしてる時にINしたい(起きてたい)もんです;
ところ変わって商店街。

Newtさんが置いてくれた桜吹雪とそれに合わせて置いた桜の木。
いつまで置いてていいんだろう??
キレイで気に入ってたんだけどな〜。
SL始めてだいぶ経つのに今頃3Dで酔うとは;

酔って気分悪いので家で休憩中。
昨日夜インするとなにやらあちゃもさんからIMが。
「肝心な時にいない><」
と言われてしまいました。
何やら話し合いの為に来客が来てたそうで。
ごめんよ〜;
私も参加したかったよぉ;;
まぁ今回に限らず、自分でも肝心な時にいないなぁと思ったことは数知れず。
せっかくお店に遊びにきてくれたのに私がINしてなくて、
その後ブログで来てくれてたことを知ったり。
私が落ちた後にみんながINしてたり。
みんながいる時に限って眠くて起きてられなかったり。
やっぱりみんなとわいわいする方が楽しいから
出来るだけみんながINしてる時にINしたい(起きてたい)もんです;
ところ変わって商店街。

Newtさんが置いてくれた桜吹雪とそれに合わせて置いた桜の木。
いつまで置いてていいんだろう??
キレイで気に入ってたんだけどな〜。
2008年04月27日
アニメ制作挑戦!
引き続き宇宙展の準備に追われているこゆらです。
先日あちゃもさんから便利グッズをもらいました。
人用アニメが再生されてタイニーアニメが崩れた時の救世主。
手と足だけ固定して、他の部分は人のアニメを再生、
中身が出るのを防ぐというもの。
これと同じようなのをAnさんが作って無料で配布してくれてマス☆
ダンスパーティ(行ったこと無いけどさw)や人用アニメしか入ってない椅子しか無い場所等々で活躍しそうです。
そしてこれを装着してジャンプすると、アニメがすーごくカワイイのです☆
なんかぴょ〜んという感じでツボに入ってしまい、
このアニメをタイニー用にちゃんと作ろうとアニメ作りに取りかかったのでした。
Leaf Chair用に短いアニメは作ってたのですが、
クラッシャーに組み込む様なちゃんとしたアニメは初挑戦です。
jumpとpre jumpとsoft landhingの3つを作成。
ボディクラッシャーに埋め込んで完成!
・・・・と思いきや、思いっきりアニメとアニメの間で中身が飛び出てました;
自分でいろいろやってみたものの中身が出るのは直らず、人に聞きまくります。
最終的にジグさんに聞いたら、ループ設定にしないとダメとのこと。
インとアウトの設定のせいかと思ってたら原因は全然違うところでした;
ループ設定にして再挑戦。
今度は中身出なかったよ〜!
前に新作タイニーをあちゃもさんに見せた時、
走りだけ別アニメがあったらもっといい!
と言われていたのを思い出し、走りアニメも作ることに。
自分で言うのもなんだけど、なかなかいい感じに出来ました!
そしてそのまま開拓島に直行。
誰もいない開拓島を走り回りましたとさw


モザイクかけて隠してた新作タイニー。
後ろ姿だし小さいので今回はモザイク無し。
なんとなくどんなタイニーなのかわかるかなw
そうそう、ベータがRCになってるという話をしましたが、
自動アップロードだとRCで公式サイトからダウンロードすると別のになるそうです!
おかげでベータでアニメの確認作業が出来ました〜。
RCだとメニューバー機能しないからアップすら出来なかったんだよね;
先日あちゃもさんから便利グッズをもらいました。
人用アニメが再生されてタイニーアニメが崩れた時の救世主。
手と足だけ固定して、他の部分は人のアニメを再生、
中身が出るのを防ぐというもの。
これと同じようなのをAnさんが作って無料で配布してくれてマス☆
ダンスパーティ(行ったこと無いけどさw)や人用アニメしか入ってない椅子しか無い場所等々で活躍しそうです。
そしてこれを装着してジャンプすると、アニメがすーごくカワイイのです☆
なんかぴょ〜んという感じでツボに入ってしまい、
このアニメをタイニー用にちゃんと作ろうとアニメ作りに取りかかったのでした。
Leaf Chair用に短いアニメは作ってたのですが、
クラッシャーに組み込む様なちゃんとしたアニメは初挑戦です。
jumpとpre jumpとsoft landhingの3つを作成。
ボディクラッシャーに埋め込んで完成!
・・・・と思いきや、思いっきりアニメとアニメの間で中身が飛び出てました;
自分でいろいろやってみたものの中身が出るのは直らず、人に聞きまくります。
最終的にジグさんに聞いたら、ループ設定にしないとダメとのこと。
インとアウトの設定のせいかと思ってたら原因は全然違うところでした;
ループ設定にして再挑戦。
今度は中身出なかったよ〜!
前に新作タイニーをあちゃもさんに見せた時、
走りだけ別アニメがあったらもっといい!
と言われていたのを思い出し、走りアニメも作ることに。
自分で言うのもなんだけど、なかなかいい感じに出来ました!
そしてそのまま開拓島に直行。
誰もいない開拓島を走り回りましたとさw


モザイクかけて隠してた新作タイニー。
後ろ姿だし小さいので今回はモザイク無し。
なんとなくどんなタイニーなのかわかるかなw
そうそう、ベータがRCになってるという話をしましたが、
自動アップロードだとRCで公式サイトからダウンロードすると別のになるそうです!
おかげでベータでアニメの確認作業が出来ました〜。
RCだとメニューバー機能しないからアップすら出来なかったんだよね;
2008年04月25日
お店(庭)解説
お店(庭)にいろいろ置いてあるけどその説明全くしてないので、
なんとなく今回は説明してみたり。

私の家となっているこの木。
実はかなりこだわって作ってます。
SLで木漏れ日といえば光の筋ですが、
地面や葉っぱに日が当たってキラキラする
木漏れ日が作りたかったのです。
いろいろ試して最終的に今の形となりました。
普通に見てると気づきにくいのですが、
上の写真のように下から上を見上げてみて下さい。
私の一番好きな景色ですw

池と川ではクローバーが流れてます。
だいたいは三ツ葉なのですが、たまに花と四ツ葉のクローバーが流れてきます。
見つけた人はラッキー!?

あちゃもさんの置き土産No.1「かばくん」
かばくん何故か時々止まってしまいます;;

あちゃもさんの置き土産No.2「釣りセット」
魚よりガラクタのが多いです

ダミーこゆら。
本人と間違える人続出。

木の横にある泡みたいなの。
ここのだけファントムなのでタイニーだと中に入れちゃいます☆
なんだか入ると別世界みたいですネw
宇宙展一段落したらもう少し庭いじりをしたい所です。
なんとなく今回は説明してみたり。

私の家となっているこの木。
実はかなりこだわって作ってます。
SLで木漏れ日といえば光の筋ですが、
地面や葉っぱに日が当たってキラキラする
木漏れ日が作りたかったのです。
いろいろ試して最終的に今の形となりました。
普通に見てると気づきにくいのですが、
上の写真のように下から上を見上げてみて下さい。
私の一番好きな景色ですw

池と川ではクローバーが流れてます。
だいたいは三ツ葉なのですが、たまに花と四ツ葉のクローバーが流れてきます。
見つけた人はラッキー!?

あちゃもさんの置き土産No.1「かばくん」
かばくん何故か時々止まってしまいます;;

あちゃもさんの置き土産No.2「釣りセット」
魚よりガラクタのが多いです

ダミーこゆら。
本人と間違える人続出。

木の横にある泡みたいなの。
ここのだけファントムなのでタイニーだと中に入れちゃいます☆
なんだか入ると別世界みたいですネw
宇宙展一段落したらもう少し庭いじりをしたい所です。
2008年04月21日
新作タイニー途中経過

前から制作状況を書いていたタイニーの宇宙展出展用のタイニーですが、
なんとか装着出来るところまで出来ました!
思ったよりも早く出来てマス(テクスチャ使い回して作ったりして早く出来たのは秘密です)!
とりあえず最低限のラインはクリアですw
とはいってもまだまだ修正しないといけない部分がてんこもり;
これから修正やギミック搭載なんかをして
どんどん詰めてく予定。
時間あればアニメも作りたいな〜。
そんなこんなでこの後修正して全然違うものになるかもしれないし、
Anさんも出展用タイニーにはモザイクかけて隠してたので、
(某○光さんは公開してますがw)
私も今回はモザイクかけさせてもらってます。ゴメンヨ☆
ベータグリッドで一度アップしてスカルプやテクスチャなんかを確認するのですが、
ベータに入ってびっくらです。
クライアントが最新RCと同じものではないですか!
前にも書きましたが、最新RCと私のPCは最悪の相性のようで、
不具合が満載だったりするわけです。
編集モードにしてスカイボックスに座って上空に行ったり
(編集モードにしないと座れなかった;)
ショートカットでしか画像アップ出来なかったり
勝手に空飛んでたりいろいろ苦戦しながらなんとか組み立て完了。
いざ装着して確認しようとすると、
なんと装着出来ませんでした;
イベントリから服装を置き換えや装着を何回選んでも
うんともすんとも言いません・・・
結局メイングリッドで装着後の確認をすることに・・
案の定要修正の場所をいくつか発見
アップロード代がかさむのでした・・;
今日だけでテクスチャアップ代400L$
・・・・・・・。
スカルプ万歳!!
2008年04月18日
mishievous child

タイニーシリーズの2号です。
特にテーマとかも決めずに作ったので、名前決めるのに一苦労だったのは内緒です。
前作のタイニーは服とかLW上で質感設定しただけだったのですが、
2号は服のテクスチャを一から描いてます。
なので服のしわとかよく見たら描き込んであったりします☆
そして瞬きもします!
瞬きさせようとスクリプトと格闘したのですが、
スクリプト音痴の為なかなか出来ず、
結局あちゃもさんに教えてもらいやっとこさ出来ました;
あちゃもさんいつもありがとデス><
そして何を隠そう、私が普段使っているのもこのタイニーです。
商店街にも本店にもこのタイニーを
店員さんみたいに置物にして置いているのですが、
私と勘違いする人が続出!
たまひかりさんに関しては実際に話しかけたそうですw
ジグさんから自分専用のアバタを作らないとまぎらわしい!
と言われつつも未だにこのタイニーで過ごしているこゆらです。
そのうち自分専用作らないとなー;
あ、mishievous childは本店とタイニー商店街にて販売中デス☆
タグ :タイニー
2008年04月16日
作ってますヨ
昨日あちゃもさんとささやさんと
宇宙展に出すタイニーをどれくらい作ったかを話していると、
「まだ夏休みの2日目です」
と余裕綽々のあちゃもさん。
その直後、
「そうしてるうちにすぐ15日になって31日になるよ」
「そうこう言ってる間にあと夏休み2日になるんだよ」
と突っ込まれたのは言うまでもありません。
こんな風に最近は「宇宙展の準備どう?」が挨拶のようになってきて
進み具合の探り合いが行われているタイニーの世界。
とりあえず作ってるヨ、という訳で制作の途中報告です。

UV地獄から脱出したので、テクスチャ描きに突入。
せっせと描きまくってます。
描きまくってますがまだこれだけ・・・・
しかも一つはまだ作ってる途中;
このペースで描いてて間に合うのかなぁ;
あちゃもさんも早く作らないと後で大変なことになるよ〜w
(上のテクスチャの画像だけではまだ何作ってるかわからないですねw)

日付け入りの最終ポスターも届きました。
もうすぐだな〜という感じがしますねぇ。
このポスター、開催期間になるとタッチで会場のLMが貰えるようになってますヨ☆
<Thanks>
昨日お知らせした星柄キノコですが、
早速多数の方が探して見つけて下さいました!
自分的には「こんなところなかなか見つけられないだろ〜」
と思いながら設置したのですが、
みなさん結構すぐ見つけているみたいですねw
このキノコ特に期限なども考えていませんので、
庭の散策がてら探して頂ければと思います☆
COYURA CREATION本店
宇宙展に出すタイニーをどれくらい作ったかを話していると、
「まだ夏休みの2日目です」
と余裕綽々のあちゃもさん。
その直後、
「そうしてるうちにすぐ15日になって31日になるよ」
「そうこう言ってる間にあと夏休み2日になるんだよ」
と突っ込まれたのは言うまでもありません。
こんな風に最近は「宇宙展の準備どう?」が挨拶のようになってきて
進み具合の探り合いが行われているタイニーの世界。
とりあえず作ってるヨ、という訳で制作の途中報告です。

UV地獄から脱出したので、テクスチャ描きに突入。
せっせと描きまくってます。
描きまくってますがまだこれだけ・・・・
しかも一つはまだ作ってる途中;
このペースで描いてて間に合うのかなぁ;
あちゃもさんも早く作らないと後で大変なことになるよ〜w
(上のテクスチャの画像だけではまだ何作ってるかわからないですねw)

日付け入りの最終ポスターも届きました。
もうすぐだな〜という感じがしますねぇ。
このポスター、開催期間になるとタッチで会場のLMが貰えるようになってますヨ☆
<Thanks>
昨日お知らせした星柄キノコですが、
早速多数の方が探して見つけて下さいました!
自分的には「こんなところなかなか見つけられないだろ〜」
と思いながら設置したのですが、
みなさん結構すぐ見つけているみたいですねw
このキノコ特に期限なども考えていませんので、
庭の散策がてら探して頂ければと思います☆
COYURA CREATION本店
2008年04月15日
レアキノコ
2008年04月13日
UV地獄
もうあちこちで紹介されていますが、タイニーの宇宙展というのが開催されます。
詳しい情報はのぶながさんのブログに載ってます。
私も参加の申し込みをしたので只今せっせと新作タイニーを製作中だったりするわけです。
展示するということもあり、今までのタイニーよりもかなり作り込んでます。
制作手順はこんな感じです。
1、デザイン決め(クロッキー帳、シャーペン)
2、モデリング(LightWave)
3、テクスチャ作り(PhotoShop)
4、レンダリング(LightWave)
5、組み立て(SL)
制作手順で分かるように、私のタイニーはフルスカルプです。
何を隠そう普通のプリムで複雑な物が全く作れないというのが理由です。
そしてもともと3Dソフトを弄くってたのでスカルプに逃げたのでした;
私はLight Waveというソフトを使って作ってるのですが、
スカルプにする場合、UVマップというのが必要になってきます。
このUVマップというのが厄介(というかめんどくさい)なのです;
UVマップというのは3Dのオブジェクトを2Dに展開したマップのことで、
そのUVマップに合わせてスカルプ用のテクスチャを書き出します。
オブジェクトに貼付けるテクスチャもこれを元に描き込んで行きます。
モデリングし終わったら、テクスチャ準備も兼ねてUV展開をしていきます。

普通に展開するとこんな感じになります。
コレ一体何のオブジェクトだよ!という突っ込みは無しでお願いしますw
左上がUVマップです。
見にくいので拡大

はい、ぐちゃぐちゃです。なにがなんやらさっぱりです。
これでは使い物になりません。
というわけでこれをキレイにする為にいろいろいじりまくります。
テクスチャ描きやすいようにする為にも、キレイにします。
長い時は数十分、短い時は数分格闘します。

こうゆう風にキレイになれば完成です。
SL用のテクスチャの場合端をぴったり合わせて正方形にしないと使えないので、
端を合わせる作業もしないといけなかったりします。
モデリングも楽しいです。
テクスチャ描くのも大好きです。
でも、このUV展開の作業だけは何回やってもめんどくさいとしか言い用が無い!!
今まで作ったタイニーは11プリム。
多少使い回ししてるので作ったUVマップは8枚。
今回凝った分プリムが増大。
作ったUVマップ18枚。
UV地獄です。
おとといあたりからUV地獄です。
格闘すること3日。
さっきやっとこさUV展開が終わったよ!
やっと楽しい楽しいテクスチャ描きに突入だぁ〜♪
詳しい情報はのぶながさんのブログに載ってます。
私も参加の申し込みをしたので只今せっせと新作タイニーを製作中だったりするわけです。
展示するということもあり、今までのタイニーよりもかなり作り込んでます。
制作手順はこんな感じです。
1、デザイン決め(クロッキー帳、シャーペン)
2、モデリング(LightWave)
3、テクスチャ作り(PhotoShop)
4、レンダリング(LightWave)
5、組み立て(SL)
制作手順で分かるように、私のタイニーはフルスカルプです。
何を隠そう普通のプリムで複雑な物が全く作れないというのが理由です。
そしてもともと3Dソフトを弄くってたのでスカルプに逃げたのでした;
私はLight Waveというソフトを使って作ってるのですが、
スカルプにする場合、UVマップというのが必要になってきます。
このUVマップというのが厄介(というかめんどくさい)なのです;
UVマップというのは3Dのオブジェクトを2Dに展開したマップのことで、
そのUVマップに合わせてスカルプ用のテクスチャを書き出します。
オブジェクトに貼付けるテクスチャもこれを元に描き込んで行きます。
モデリングし終わったら、テクスチャ準備も兼ねてUV展開をしていきます。

普通に展開するとこんな感じになります。
コレ一体何のオブジェクトだよ!という突っ込みは無しでお願いしますw
左上がUVマップです。
見にくいので拡大

はい、ぐちゃぐちゃです。なにがなんやらさっぱりです。
これでは使い物になりません。
というわけでこれをキレイにする為にいろいろいじりまくります。
テクスチャ描きやすいようにする為にも、キレイにします。
長い時は数十分、短い時は数分格闘します。

こうゆう風にキレイになれば完成です。
SL用のテクスチャの場合端をぴったり合わせて正方形にしないと使えないので、
端を合わせる作業もしないといけなかったりします。
モデリングも楽しいです。
テクスチャ描くのも大好きです。
でも、このUV展開の作業だけは何回やってもめんどくさいとしか言い用が無い!!
今まで作ったタイニーは11プリム。
多少使い回ししてるので作ったUVマップは8枚。
今回凝った分プリムが増大。
作ったUVマップ18枚。
UV地獄です。
おとといあたりからUV地獄です。
格闘すること3日。
さっきやっとこさUV展開が終わったよ!
やっと楽しい楽しいテクスチャ描きに突入だぁ〜♪
2008年04月12日
Tiny devil
本日2回目の更新です。
タイニーメインで作ってるのにタイニーを紹介していなかったことに気づいたこゆらです。

-Tiny devil-
COYURA CREATIONのタイニーシリーズの1号です。
なので今見ると爪の甘いところもあったりしますが、
私の初めての商品ということもあり、いろいろ思い入れのあるタイニーです。

発売した当初は青だけだったのですが、その後バリエーションもちょっと増えて
現在は赤、青、黒の3色になっています。

-Devil doll-
そしてこちらはTiny devilからの派生商品の人形です。
stand,sit,walkの3ポーズでサイズもS.M.Lの3サイズとなっています。
タッチするとダイアログで色を選べるようになっています。
Sサイズだと頭の上や肩にも乗せれますヨ☆
Tiny devilは本店と商店街に、
Devil dollは本店に置いてあります。
タイニーメインで作ってるのにタイニーを紹介していなかったことに気づいたこゆらです。

-Tiny devil-
COYURA CREATIONのタイニーシリーズの1号です。
なので今見ると爪の甘いところもあったりしますが、
私の初めての商品ということもあり、いろいろ思い入れのあるタイニーです。

発売した当初は青だけだったのですが、その後バリエーションもちょっと増えて
現在は赤、青、黒の3色になっています。

-Devil doll-
そしてこちらはTiny devilからの派生商品の人形です。
stand,sit,walkの3ポーズでサイズもS.M.Lの3サイズとなっています。
タッチするとダイアログで色を選べるようになっています。
Sサイズだと頭の上や肩にも乗せれますヨ☆
Tiny devilは本店と商店街に、
Devil dollは本店に置いてあります。
2008年04月12日
マラカスが流行ってるそうで・・・
巷ではなんだかマラカスが流行ってるそうで、
私もあちゃもさんからタイニー用のマラカスをもらいました。
翌日、ジグさんと玉光さんに会うとやっぱりみんな持ってましたw
早速マラカス祭りです。

作業中は本体が踊ってようが何しようが基本的に作業には関係ないので踊ったまま放置です。
(私とジグさんに関しては完全に裏で作業してたので全く問題無し)
困ると言えば曲が耳にくっつくくらいです。
それも音小さくしてしまえば関係なかったりするのですがw
それにしてもこのマラカスよく出来てますねぇ〜!
何が一番いいってそりゃあタイニー用があることですよ!
人もタイニーも一緒に踊れちゃいます。
アニメも自然で(特に人用アニメ)すごい滑らかな動きします。
作者さんが広めようとフルパーで配ってるそうです。
これはなんだか流行りそうな予感・・・!!

寝落ちしてたゆゆさんも起きて来たところで、人もタイニーもマラカス祭り!
そうそう、大阪の真ん中にある喫茶涼風の店長さんのやっちゃんから
本店の開店祝いをもらいました!!
まさか自分がこうゆうものをもらえるとは思ってなかったので嬉しかったデス☆

やっちゃんありがと〜☆
私もあちゃもさんからタイニー用のマラカスをもらいました。
翌日、ジグさんと玉光さんに会うとやっぱりみんな持ってましたw
早速マラカス祭りです。

作業中は本体が踊ってようが何しようが基本的に作業には関係ないので踊ったまま放置です。
(私とジグさんに関しては完全に裏で作業してたので全く問題無し)
困ると言えば曲が耳にくっつくくらいです。
それも音小さくしてしまえば関係なかったりするのですがw
それにしてもこのマラカスよく出来てますねぇ〜!
何が一番いいってそりゃあタイニー用があることですよ!
人もタイニーも一緒に踊れちゃいます。
アニメも自然で(特に人用アニメ)すごい滑らかな動きします。
作者さんが広めようとフルパーで配ってるそうです。
これはなんだか流行りそうな予感・・・!!

寝落ちしてたゆゆさんも起きて来たところで、人もタイニーもマラカス祭り!
そうそう、大阪の真ん中にある喫茶涼風の店長さんのやっちゃんから
本店の開店祝いをもらいました!!
まさか自分がこうゆうものをもらえるとは思ってなかったので嬉しかったデス☆

やっちゃんありがと〜☆
2008年04月11日
ビッグわふんが暴れた日
11日だけど10日の日記。
いつものようにRCを立ち上げると強制アップデートが。
まぁ、強制ならば仕方ないのでダウンロードして立ち上げると・・
インターフェイスが変わっている!
色が白くなってるよ!!
なんだか白くて落ち着かないながらも操作してましたが・・・・・、
およ???なんかオカシイヨ?????
以下箇条書きですが不具合。
・上のメニューバーが機能しない。選んでも対応しない。キーボードからショートカットで入力しないと環境設定とか出て来ない。ショートカットないのは選べない;;
・勝手に飛行モード。何も押してないのに飛行モードになります。そこまで飛びたい願望ナイヨ。
・タッチするとカメラが固定される。アバタだけが動いてカメラ置き去り。もう一回タッチすると戻りますがなんしか不便です。
・カメラコントロールがなんか変。alt,shift,ctrl使ってカメラ操作してるんですが、うまく動かせません。すぐに元の位置に戻っちゃいます。
・座れない。Sit選んでも座ってくれません。Leaf Chairはポーズを選ぶと何故か座れましたが、選ばないと座れません。
・とにかくすぐ落ちる。落ちまくりです。作業どころではありません;
不具合多すぎ!他の方はどうもなってないようなのでMacだけに不具合が出てるのかもしれません。
とりあえずMac(私のPC)だと最新RCダメダメだよ!!
あちゃもさんに言ってみると「公式にしたら??」と助言が。
そうでした、公式もWindLightになったんだよね。
無理してRC使う必要ないんじゃん。
ということで公式にチェンジ。
ずっと使ってなかったのでこちらも強制アップデート。
本日2回目のダウンロードでございます。
一回目のダウンロードがあほらしく感じます;
公式に戻すと問題全て解決!
公式がWindLightに対応しててよかった〜としみじみ思った瞬間でした。
その後商店街のねこやさんのカフェでみんなと喋ってると、わふんさんとあちゃもさんがビッグわふんに!

デカイ!しかも2匹!圧巻です。

商店街が小さい街なので余計に大きく見えます。

獲物を狙うビッグわふん。
いやいや、食べないで下さい;
こんな緑色の生物食べてもおいしくないヨ????
その後ビッグわふんがAkibaを2度以上落としたことがあることが判明。
見事に次々とみんな落ちて行きましたw
そしてしぶしぶビッグわふんは通常サイズに戻されましたとさ。
もっと大勢でビッグわふんになって商店街歩いたら面白いだろうな〜。
でも確実にすぐSIM落ちだろうな〜w
そんなこんなで商店街は毎晩大騒ぎです。
いつものようにRCを立ち上げると強制アップデートが。
まぁ、強制ならば仕方ないのでダウンロードして立ち上げると・・
インターフェイスが変わっている!
色が白くなってるよ!!
なんだか白くて落ち着かないながらも操作してましたが・・・・・、
およ???なんかオカシイヨ?????
以下箇条書きですが不具合。
・上のメニューバーが機能しない。選んでも対応しない。キーボードからショートカットで入力しないと環境設定とか出て来ない。ショートカットないのは選べない;;
・勝手に飛行モード。何も押してないのに飛行モードになります。そこまで飛びたい願望ナイヨ。
・タッチするとカメラが固定される。アバタだけが動いてカメラ置き去り。もう一回タッチすると戻りますがなんしか不便です。
・カメラコントロールがなんか変。alt,shift,ctrl使ってカメラ操作してるんですが、うまく動かせません。すぐに元の位置に戻っちゃいます。
・座れない。Sit選んでも座ってくれません。Leaf Chairはポーズを選ぶと何故か座れましたが、選ばないと座れません。
・とにかくすぐ落ちる。落ちまくりです。作業どころではありません;
不具合多すぎ!他の方はどうもなってないようなのでMacだけに不具合が出てるのかもしれません。
とりあえずMac(私のPC)だと最新RCダメダメだよ!!
あちゃもさんに言ってみると「公式にしたら??」と助言が。
そうでした、公式もWindLightになったんだよね。
無理してRC使う必要ないんじゃん。
ということで公式にチェンジ。
ずっと使ってなかったのでこちらも強制アップデート。
本日2回目のダウンロードでございます。
一回目のダウンロードがあほらしく感じます;
公式に戻すと問題全て解決!
公式がWindLightに対応しててよかった〜としみじみ思った瞬間でした。
その後商店街のねこやさんのカフェでみんなと喋ってると、わふんさんとあちゃもさんがビッグわふんに!

デカイ!しかも2匹!圧巻です。

商店街が小さい街なので余計に大きく見えます。

獲物を狙うビッグわふん。
いやいや、食べないで下さい;
こんな緑色の生物食べてもおいしくないヨ????
その後ビッグわふんがAkibaを2度以上落としたことがあることが判明。
見事に次々とみんな落ちて行きましたw
そしてしぶしぶビッグわふんは通常サイズに戻されましたとさ。
もっと大勢でビッグわふんになって商店街歩いたら面白いだろうな〜。
でも確実にすぐSIM落ちだろうな〜w
そんなこんなで商店街は毎晩大騒ぎです。
2008年04月09日
釣り大会
先日たまひかりさんに会ったら、ブログを見てくれたらしくこう言われました。
「商品紹介のページですな。」
えー・・、ブログの説明文は「商品紹介や日記等々、気ままに更新」なわけでぇ、
別に商品紹介ページというわけでは・・・・・・;
・・・・・・・・。
はい、説明文ではそうなってますが未だに日記を書いておりません!
ということで今回は日記です!
脱嘘つきブログ!!w

Tiny Kingdomに釣りスポットが出来ました!
あちゃもさんが設置したもので、みかん箱に座ると釣りが出来ます。
さっそくみんなで釣り大会。
魚はもちろん、ガラクタがわんさか釣れます。
わふんさんはあちゃもさんに頼んでもきゃが釣れるようにしてもらってましたw

もっきゃい!もっきゃい!

その後みんな寝ちゃった(出かけた)ので、あちゃもさんとNewtさんと私の家の川で釣りをすることに。
今回の釣りセットはあちゃもさんがガラクタを詰め込みまくったバージョンだったらしく、
釣れるものの大半はガラクタでした;
ガラクタが釣れる中、こんなものが!

くじらです。
淡水なのにくじらです。
あんな浅い川からどうやったらくじらが釣れるんだ!?
さすが仮想空間!

しまいには海賊船が釣れました。
私もNewtさんも釣ったので海賊船が2隻に・・・・。
すっかりあちゃも海賊団に家を占拠されてしまいました;
・・・・・・。
まさかこれが狙いだったのか!?
恐るべしあちゃも製品!
そんな海賊船を横目にせっせと何かを作るあちゃもさん。
わふん帽子が出来てました!

わっきゃんこー!
「商品紹介のページですな。」
えー・・、ブログの説明文は「商品紹介や日記等々、気ままに更新」なわけでぇ、
別に商品紹介ページというわけでは・・・・・・;
・・・・・・・・。
はい、説明文ではそうなってますが未だに日記を書いておりません!
ということで今回は日記です!
脱嘘つきブログ!!w

Tiny Kingdomに釣りスポットが出来ました!
あちゃもさんが設置したもので、みかん箱に座ると釣りが出来ます。
さっそくみんなで釣り大会。
魚はもちろん、ガラクタがわんさか釣れます。
わふんさんはあちゃもさんに頼んでもきゃが釣れるようにしてもらってましたw

もっきゃい!もっきゃい!

その後みんな寝ちゃった(出かけた)ので、あちゃもさんとNewtさんと私の家の川で釣りをすることに。
今回の釣りセットはあちゃもさんがガラクタを詰め込みまくったバージョンだったらしく、
釣れるものの大半はガラクタでした;
ガラクタが釣れる中、こんなものが!

くじらです。
淡水なのにくじらです。
あんな浅い川からどうやったらくじらが釣れるんだ!?
さすが仮想空間!

しまいには海賊船が釣れました。
私もNewtさんも釣ったので海賊船が2隻に・・・・。
すっかりあちゃも海賊団に家を占拠されてしまいました;
・・・・・・。
まさかこれが狙いだったのか!?
恐るべしあちゃも製品!
そんな海賊船を横目にせっせと何かを作るあちゃもさん。
わふん帽子が出来てました!

わっきゃんこー!
2008年04月08日
黒ネコ

黒猫の置物です。

Cat#2-doll-
ダイアログで目の色とリボンの色が選べます。

目の色は上記5色から選べます。うち2色はオッドアイとなっています。

リボンは6色とリボン無しの7種類から選べます。
サイズはL,M,Sの3種類で、transOKとなっておりますので、
プレゼント等にもご利用頂けます。
本店とHPMDにて販売しております。

初代黒猫 Cat-doll- です。
初代なのでギミックは全くありません。
こちらもL,M,Sの3種類でtransOKとなっています。
こちらは本店のみでの販売となっております。
※Cat-doll-とCat#2-doll-ではサイズが微妙に違います。
ご購入の際は、商品横のサイズ見本にてご確認の上ご購入くださいますようお願い致します。
2008年04月06日
MUSHROOM SET
2008年04月05日
Leaf Chair

商品の紹介です☆
商品名通り葉っぱの形をした椅子です。
上の写真が一人用。下の写真が2人用になります。

一人用、二人用それぞれダイアログでポーズを選べるようになってます。以下一覧。
・Leaf Chair
ノーマルアバター用 ポーズ4種類
タイニーアバター用 ポーズ1種類
・Leaf Chair(double)
ノーマルアバター用 ポーズ4種類
タイニーアバター用 ポーズ2種類
※自分の使っているAOのポーズで座りたい方は
「Normal」→「None」を選んでご使用ください。
同様に、タイニーの方で4足歩行クラッシャーをお使いの方も
「Tiny」→「None*」を選んでご使用ください。

また雫無しのものと雫が2種類の計3種類あります。
雫が全種類入ったセットを本店と、タイニー商店街に。
バラ売りを本店に置いてあります。
本店の庭に実物が置いてありますので、ポーズの確認等にご利用ください。
※2人用の場合rezして始めに座った時にスクリプトエラーが出る時がありますが、問題なく使用出来ます。(2回目以降に座った場合はエラーは出ません。)
また「None」を2回連続で選んだ場合もスクリプト上エラーが出るのですが、問題なく使用出来ます。

<オマケ>
タイニーで使ってみました。(※黒ネコ2匹のうち1匹は人形です)
<special thanks!>
みやおかさん、スクリプトほんとにありがとう〜☆
2008年04月04日
新装開店

商品紹介の前に本店の新装開店のお知らせです☆
以前はOld townにあった本店ですが、この度お隣のOsakaSIMに引っ越ししました。
当初1区画の予定で準備していたのですが、急遽2区画になり、
その広さを持て余すというハプニングが発生。
悩んだ末半分を住居、半分を店舗という仕組みにすることにしました。

こちらが店舗部分。
COYURA CREATIONの全ての商品を置いています。
またいくつかの商品は庭に展示しています。
中央の池にある看板ですが、こっそりLMを配布するスクリプトが仕込まれていますw
あちゃもさんが置いて行ったかばくん(別名ばかくん)も泳いでます。

こちらが住居部分。
家なんか無いじゃないか!と思った方もいるかもしれません。
実は木が家になっております。
その為、土地の割に家が極狭です;
(家というよりも裏で作業をする際の放置場所と言った方が正しいかもしれません。)
いる時はたいていこの家の中か、庭にある葉っぱの椅子に座ってます。
中身がいない時も多いので返事が無い時は裏で作業中だと思ってご了承くださいw
COYURA CREATION本店:Osaka(17,21,20)
2008年04月04日
やっとこさはじめました

Coyura Cazaletです。
「ブログやればいいのに」と言われ続け早半年。
自分でも早くやらないとなーと思いつつすっかり時間が過ぎてしまいました;
時間にも余裕が出来たので、やっとこさブログ開始です。
自己紹介ですが、「COYURA CREATION」というブランド名でお店をやっています。
スカルプメインで、タイニーや人形なんかを作っている常時タイニー人です。
商品も人とタイニー両方が使えるものを基本にしてます。
(ポーズ入り家具など、タイニーには使えない物がいろいろあるのです;)
また、HPMDでクリエイターとしてもやらせてもらってたりしてます。
これから新商品など、ここで紹介して行こうかなと思ってます。
とりあえずしばらくは今まで出した商品の紹介をする予定です。
記事を読んで商品を気に入ってもらえれば幸いです☆
今後とも、Coyura Cazalet及びCOYURA CREATIONをよろしくお願い致します!
COYURA CREATION本店:Osaka(17,21,20)