ソラマメブログ
アクセスカウンタ

  
Posted by at

2008年05月31日

タイニーいろいろ。

宇宙展も残すところあとわずか。
日曜日の24時までの開催です。
昨日の夜もリンデンの方が沢山来てたそうで、
リンリン祭りと称してみんな徹夜で見てたそうですw
(残念ながら私はその場にいなかったのですが;)


そして今日宇宙展会場に行くと箱イニーなるものが。
みんなのアバタが箱化しておりました。
今までデカイニー、ヘコイニー、ペライニー、ちっちゃいニー
などなどいろいろありましたが、
またさらに箱イニーという新たなタイニーが誕生。



早速私も箱イニーを作って横に置いておきました。

この箱イニーの山、タイニーの宇宙展会場にある広場で見れます。
次は一体どんなタイニーが出来るのかな〜。


<オマケ>

ついでにコムアバタのカスタムもしてみました。
妙に気に入ってたりw  

Posted by Coyura Cazalet at 16:12Comments(0)日記

2008年05月30日

リンデンがいたずらしていきました。

現在開催中のタイニーの宇宙展。
沢山の方にお越し頂いて連日大盛況でございます。
お越し頂いた皆様にこの場を借りてご挨拶。

どうもありがとーうっ!!

値段を跳ね上げて、売れないかもとヒヤヒヤしてましたが
沢山の方に買って頂き、自分自身作るものに自信が持てました。
ほんとうにありがとうございます!

大盛況の宇宙展ですが、実はリンデンの方も沢山来て頂いているようです。
しかも結構買い物しまくりのようで、一同履歴を見てびっくりしていたりします。
宇宙展の後に商店街や各本店に来てくれるリンデンの方もいたりで、
ただただびっくりしているのですが、本日さらなるびっくりが!

宇宙展に来てくれたリンデンのある人が商店街に来てくれていたのですが、
私の本店が商店街の真横な為、
本店で買い物をしてくれていました(結構沢山買ってたヨ!やっぱり金持ちw)
それまではよかったのですが、今日INして土地情報を見ると、
オブジェクトにLindenの文字がw

あちゃもさんの置き土産を置いてるので
私の土地はリターン設定していません。
なのでオブジェクトがリターンされずそのままになってました。

一体何を消し忘れて行ったのだろうと探してみると・・・・・





これでした!

ちきゅうさんの4足アバターキットが置いてありました。
見てわかるように消し忘れというよりわざと置いて行ったとしか思えない置き方ですw

この珍しい光景をINしていたみやおかさんに報告。
そして4足アバタの制作者、ちきゅうさんにも報告。



リンデンの人がこんなことをしていいのか?とかいろいろ言いながら
とりあえずこの状況を消すのはもったいないということにw

あまりにも面白い光景なのでそのまましばらく置いておくので
リンデンの忘れ物(いたずら?)を見たい方はどうぞ!

いやー、リンデンの人もこんなことするんですねw

COYURA CREATION 本店  

Posted by Coyura Cazalet at 18:24Comments(1)日記

2008年05月29日

Tree house



Tree houseの販売を開始致しました!
本店の庭に置いてある家です。
もともと売るつもりではなかったのですが、
問い合わせが結構あったので販売に踏切ました。

販売するに当たっていくつかギミックを追加しました。




ドアの色を上記4色から選べます。





床の色を上記4つの柄から選べます。


クッション(座布団?)をオマケでつけています。
タッチするとノーマルアバター3つとタイニーからポーズを選べます。
Tree houseは編集不可なのですが、クッションのみ編集可にしております。
お好みの色に変更してお使い下さい。


あとレンズフレアのプリムもつけています。


矢印の先にあるもやもやした光のテクスチャプリムです。
個人的にはこのテクスチャ気に入っているのですが、
出来るだけプリムを少なくしたいという方もいると思うので、
このプリムはリンクしていません。
必要のない方は削除しちゃって下さい。




上の写真のように床と土台を支えている枝をタッチすると
色を変えるダイアログが出てきます。

扉はタッチすると開きます。

あとここからが重要なのですが、
スカルプの木の中に入る為にスカルプ部分はファントムにして
中にノーマルプリムを仕込んであります。
ファントムと通常のプリムをリンクすると通常のプリムまで
ファントムになってしまう為、
ファントム部分とノーマル部分でそれぞれ独立しています。
ドアもファントムと通常の切替えで出入り出来るようになっているので
こちらの部分も独立しています。

3つのパーツがリンクされない状態で入っていますので、
取り扱い(移動させたり)の際は十分気をつけて下さい。
もし位置がずれたりして戻せなくなった場合は、
コピー可ですので、削除して新しいのをrezして下さい。

rezした時は全て正しい位置に組み立てた状態でrezされます。

以上Tree houseの説明でした!

Tree houseは本店にて販売しております。  

Posted by Coyura Cazalet at 23:14Comments(2)商品

2008年05月25日

新作「Tiny unicorn」



宇宙展から販売開始になりました。
約8ヶ月ぶりの新作タイニー、「Tiny unicorn」です。

タイトル通り、ユニコーンをモチーフにしたタイニーです。
前回に比べプリム6倍ギミック5倍で、かなりパワーアップしております!




-ギミック1-
アームウォーマーの色が4色から選べます。
パッケージの様に、左右違う色にも出来ます。
因みにこのアームウォーマー、蹄になっています。
今まで気づいた方は1人しかいませんが;
気づかないみたいなので自分で言っちゃいますw



-ギミック2-
耳がランダムに動きます。



-ギミック3-
顔をタッチすると、ノーマルモードと居眠りモードと切り替えられます。
ノーマルモードは瞬きをします。
居眠りモードは目をつぶり、頭から「Z」マークを出します。
以下居眠りモード使用例。

1→みやおかさん作の布団。
2→あちゃもさん作のねこ枕。
あちゃもさんの本店にてラッキーチェアで配布中。
3→AFK時(AFKになると自動で居眠りモードになるわけではありません)。

ただし、少々寝起きが悪いですw



-ギミック4-
スカルプアニメにより尻尾が動きます。
8枚のスカルプテクスチャを使っているので、結構なめらかな動きになっています。
また、タッチをすることでスカルプアニメを止めることも出来ます。



-ギミック5-
チャットをすると角からパーティクルが出ます。


また、今回はボディクラッシャーに、歩きアニメ以外はオリジナルのアニメを入れています。


走ると4足歩行になります。


立ちポーズを3種類入れています。
時間が経つと3つのポーズがランダムに再生されます。

以上が今回のタイニーの主な仕様となります。
前回に比べ値段がかなりはねあがっているので、高いと思う方もいらっしゃるかもしれません。
でも細部までかなり作り込んだ作品で、
値段に見合うだけのクオリティはあると思います!

現在タイニーの宇宙展でこのアバタを展示中です。
実物を見て気に入って頂ければ幸いです☆

宇宙展終了後はCOYURA CREATIONの店舗で販売します。  

Posted by Coyura Cazalet at 15:46Comments(4)商品

2008年05月25日

タイニーアバターの宇宙展



ついにタイニーアバターの宇宙展が開幕しました!
参加しているクリエイターは40人以上!
会場には沢山のタイニーが展示されています。
リアルなわんこに、家電タイニーに、ロボタイニーと、
その他にもかなりバラエティに富んだタイニーが勢揃いしています!
その場でタイニーも買えますよ〜☆



会場ではあちこちでタイニーの集会が見れますヨ。


お土産もいっぱいあります!!
下のSSはお土産のロッキングチェアーに何人座れるか挑戦中。
もう椅子の姿なんて見えません;




他にもトレハンもあったり、SS撮る為のミニスタジオもあったりと
楽しみどころがいっぱいです。
余談ですが、トレハン結構むずかしいです;
私は最終的にたまひかりさんにヒントもらいまくってやっとこさでした;
私が探すのへたくそだったというのもありますがw

会場はこちら。
宇宙展のポスターをタッチしてもLMがもらえマス☆

タイニーの世界をぜひぜひ楽しんで下さい!!  

Posted by Coyura Cazalet at 13:36Comments(0)イベント

2008年05月24日

グリーニー出現!!



なんとタイニー商店街にグリーニーが宇宙の果てからやってきました!
どうやらタイニー商店街にコロニーを建設するとかなんとか・・・・・。


グリーニーとはRezzableという海外の有名なクリエイター集団の1シリーズなのだそうです。
巨大な部屋で有名なところですね。
見たことある方も多いのではないでしょうか。

まさかそんな有名な人達が商店街に来るとは思ってなかったのでびっくりです。



<宇宙人とタイニーの遭遇>

こんな風に商店街のあちこちにグリーニーがいます。
荷物を運んでいるグリーニー、UFOが墜落して大変なことになっているグリーニーなどなど、
まるで物語の中に入ってしまった様な見てるだけで楽しくなる感じになってマス☆
表情も一体一体違ってたり細部の作り込みがすごいです。



私のお店の前にもこんな巨大なグリーニーの石像(?)が!!!



そして上空には大きなUFO!他にも小さなUFOが沢山飛んでマス!
上空で飛び交っているUFOを見てるとなんとも不思議な気分ですw



そしてこれがグリーニー達のお店。
まわりのお店とはひと味違うまるでUSJとかテーマパークにあるお店みたいです。
有名なクリエイターさんが作っただけあってテクスチャのライティングとかがすごいです!
窓も七色に光ってたりしてさすがだなぁと感心しっぱなしです。


おそらく日本でRezzableとコラボをしてのはこれが初めてじゃないでしょうか。
タイニーとグリーニーの共演をぜひぜひ見に来て下さい☆

場所はこちらデス♪  

Posted by Coyura Cazalet at 12:03Comments(1)イベント

2008年05月18日

設置完了&値段決め



昨日タイニーの宇宙展の作品展示が〆切られました。
なんとか間に合いましたよ〜;
まあ昨日の〆切はプリム数の確認だったので
マネキン自体は結構前に出来てたので大丈夫だったのですがw

そしてギミックの方もやっとこさ完成!
あとは箱詰めのみです。

が、ここからが大変。

商品を作ってて一番悩むのが「値段決め」なのです。
初代のタイニーが300L$。
2代目が瞬きとテクスチャ描き込んだ分アップして330L$。

今回のは2代目と比べてプリム数が約6倍。
ギミックの数も5倍。
ボディクラッシャーも歩きアニメ以外は完全オリジナル。

当然値段は上げる予定なのですが、
どれだけあげるかで悩み中だったりします。

そこで今毎日と言っていい程相談してるのがこの人。



たまひかりさん。
頭が電子レンジで手に包丁を持ってるのはアレでソレでコレなのです(たまひかり風)。

たまひかりさんも私と同じ状況に陥っていて、
2人で「どうするよ?どうするよ?」と言いながら
一行に値段が決まらないのは秘密なのら。

悩む原因として、日本のタイニー市場が安いというのがあります。
2桁のタイニーも多く、
だいたい300L$くらいまでのものが大半です。
500L$以上のものは珍しく、
3桁のタイニーに至ってはまだ1つしか見た事がありません。

確かに安くした方が売れるかもしれません。
しかしタイニーの需要はそんなに多くはありません。
タイニーで家賃を稼ごうと思えば、
数が多く出ない分単価を上げないと維持が難しいのが現状です。

タイニーの単価を上げていかないとタイニーでのお店の維持は出来ないでしょう。
私の本店もタイニーの売り上げは他の商品と比べるとかなり少ないです。
おそらくタイニー以外の商品がないと維持出来ていないと思います。

しかしながら実態として、
「これだけ機能がついててこの値段!?」
と、クオリティの高い物がすごい安くで売られていたりします。

なので、クオリティに見合った正確な値段をつけようと
たまひかりさんと連日話し合いが続いているのです。
値段を高くしても売れなければ意味はありません。
しかし、安くして
「タイニーは安いもの」
というイメージがつくのも困ります。

う〜ん、値段決めって難しい〜;  

Posted by Coyura Cazalet at 17:52Comments(7)制作

2008年05月14日

何も出来ません

SL絶不調ですね〜;
宇宙展前の忙しい時にこんなことになったんじゃたまったもんじゃありません;;

AO用のアニメを確認しようと思ってベータに入ったらアップロードしないとダメって
出てくるクセにアップデートしようとしたらエラーで落ちるし、
HPからダウンロードしてもまたアップデートしろって出て、
エラーの繰り返しで何も出来ず。

仕方ないのでメインで試そうとしたらアップ出来ないし何も装着出来ないし;
(タイニーで何も装着出来ないとえらいことになるのです;)
全く何も作業出来ず!
早く復活してくんないかなぁ;



することないので撮ってあったSS載せますw

とある日の出来事。
宇宙展のマネキン設置も始まりみんな最後の追い込み中。



開拓島の村長も扇風機になりながら奮闘してました。



たまひかりさんも来てみんなでせっせと宇宙展の準備。
マネキン作ったり、扇風機村長によるスクリプト講座もありました。
(半分以上私はわかってませんでしたがw)



そして何故か地面のテクスチャの話になり、
開拓島の地面を私が前作ったテクスチャにしてもらいました☆
引っ越し前の本店で使っていたテクスチャなのですが、
今の場所は地面にプリム使ってないのでこのテクスチャの出番が無くて
お蔵入りしてたのでした。



開拓島も春まっさかりです

使い道が出来てヨカッタヨカッタw  

Posted by Coyura Cazalet at 15:20Comments(0)日記

2008年05月10日

Crystal Set




新商品2つ目。
Crystal Setです。

見てわかるように以前泡みたいなのとか書いてたやつです。
実はあれクリスタルのつもりだったんですよ!w
技量が足りなくて泡みたいになってました;

形を球状にしてた上に池とか川のところに置いてたので、泡にしか見えなかったようで;
まあ途中から自分でもこりゃ泡にしか見えんなぁーとは思ってましたがw

なのでそのまま泡として売ろうかとも思ったのですが、
違う形を作るとそれはそれで泡には見えないワケで・・・・・;

悩んだあげくCrystal Setということになりました。

形は3種類、テクスチャが通常のモノと苔付きのモノの2種類、合計6種類が入っています。





苔付きは上にキノコとか植物はやしたりすると結構いい感じデス☆
動物乗せてもいいかもですね〜。

Copy,Mod,Okです。


今のところ、本店ALBEROの植物祭のCOYURA CREATIONのブースにて販売しています。  

Posted by Coyura Cazalet at 11:20Comments(2)商品

2008年05月10日

新色キノコ



新商品の一つ目の新色キノコです。
前のは暖色系の色でしたが、今回のは明らかに毒キノコ感丸出しの寒色系になっています。
黄緑、緑、水色、青の4色で形は前回同様3種類の合計12種類が入っています。
Copy,Mod,Okです。




前回のキノコと合わせると、7色のレインボーキノコになりますw



それにしてもこのブログってキノコの出現率高いなー;
だから広告つけるとこう(↓)なるんだね・・・・・;

  

Posted by Coyura Cazalet at 00:35Comments(2)商品

2008年05月09日

植物祭



いよいよ明日になりました!ALBEROの植物祭!
やっとこさお店の準備&新商品作り終わりました〜。

なんかキノコ祭りになってますが気にしないで下さい;

新商品は2つです。

10日からということなので、12時まわったら新商品の記事載せますw
植物祭自体は朝の6時からだそうです。


てか6時って・・・・・


起きれないよ!!!!!  
タグ :ALBERO植物祭

Posted by Coyura Cazalet at 16:38Comments(0)お店

2008年05月06日

プレゼント発送





先日、問い合わせがあったので COYURA CREATIONのプレゼント用商品について書きたいと思います。

ネコはトランス可でプレゼントに使えるのですが、
その他の商品はトランス不可になっており、プレゼントには使えません。

基本的にトランス可にする場合は商品はコピー不可にするようにしています。
しかし、編集可でコピー不可のものだと編集して失敗した場合どうにもめんどくさいことになってしまうので
編集可の場合は必ずコピー可にするようにしています。

あとコピー不可だとrezして間違って消すとかしたら大変なことにもなるので、
コピー可にしてある商品が多いです。

プレゼント用にする場合トランス可のパッケージを作ってしまえばいいのですが、
その場合コピー不可となり、値段設定が変わってくるのともらった人はコピーが出来ないということになります。
出来るだけコピー可で売り出している商品はコピー可の状態でお渡ししたい為、
プレゼント用の別パッケージは現在作っていません。
(プレゼント用のパッケージを作るのがめんどくさいというのは内緒)

でも、プレゼントに使いたいと言って頂けるのはすごく嬉しい話です。
なので、プレゼント発送をしたいと思います。

コピー可の商品をプレゼントしたい相手に、私から直接商品を発送させて頂きます。
そうすればコピー可の状態で相手に渡すことが可能になります。


送りたい商品と送り先のお名前をIMまたは直接ご連絡ください。
その時、事前に送り先の方に「Coyura Cazaletから送ってくる」ということを伝えておいて下さい。
そうしないと「知らない人から何か送られてきた」ということで受け取り拒否されることが多いのです;
IMなど確認次第、こちらから相手の方に発送させて頂きます。

代金は直接Coyuraに支払いをして下さい。
支払う時はIMの時でも、発送を確認してからでもいつでも結構です。
相手に届いたのを確認してからの方が安全かもしれませんね。

ということでプレゼント発送のお知らせでした!  
タグ :プレゼント

Posted by Coyura Cazalet at 10:56Comments(0)商品

2008年05月04日

ALBERO植物祭

ALBEROの植物祭にCOYURA CREATIONも参加することになりました☆
初のメインランドです!

きっかけは棚からぼた餅だったりするんですがw

植物祭にHPMDが招待をされていて、打ち合わせの為にHPMDの作業場にdazaiさんが来たことがそもそものはじまり。
たまたまその現場に私がいて、ゆゆさんが私を紹介してくれたのでした。
dazaiさんは私を人形だと思っていたようですがw

その時にLMを渡していて、お店を見たdazaiさんから招待してもらいました☆

こうゆうイベントに参加するのは初めてなのですが、
HPMDも出店するのでささやさんとゆゆさんもいて安心ですw




10日からなのでちょこっとお店の準備をしてきました。
本店とはちょっと違う雰囲気になったかな。
商品がLeaf Chairとキノコとネコだけなので装飾に力入れてますw

あ、キノコの新色出しますよ〜☆

植物祭の詳細はこちらのブログからどうぞ☆


宇宙展もあるしイベントいっぱいだなぁ〜w  
タグ :ALBERO植物祭

Posted by Coyura Cazalet at 15:23Comments(2)お店

2008年05月02日

ぷち庭改装

私のお店&家はモリってるそうです。(正確には森ってる?)
この間お店に来たレモンさんに言われましたw

そのモリってる家ですが、さらにモリってみました。
まず家の上に透明プリムを設置。
木の上にのぼれるようになりました!


前後上下左右見渡す限り葉っぱ!
やっぱり緑は落ち着きますね〜☆


それから、庭に植物増産。
以前から気になっていた喫茶涼風に置いてある葉っぱ。
編集モードで作者調べてピックからお店を割り出してテレポート!!
ついに買ってしまいました!
作ろうかとも思ったのですが、葉っぱ描くのって結構めんどくさいんだよね;
こんなにキレイに描けるかどうかもわかんないので買うことにw


早速設置。

これからもどんどんモリってみようと思います♪  

Posted by Coyura Cazalet at 11:41Comments(0)お店